全校 避難訓練を行いました

2月8日(木)に避難訓練を行いました。今回は、地震と津波を想定した訓練でした。朝学習の時間に各学級で地震・津波の防災に関するビデオを視聴し、自分の命を守る行動について学びました。訓練では、机の下に隠れて身を守り、津波が来る想定のもと、校舎3階に全校児童が素早く避難し、整列することができました。1月1日に大きな地震が起こり、今でも地震が続いている状況の中での訓練であったこともあり、子供たちが真剣に取り組んでいる姿が見られ、とても有意義な訓練となりました。

 

 

全校 歌スポ8の字跳び集会を行いました

2月7日(水)に全校児童で「歌スポ8の字跳び集会」を行いました。この集会は、全校児童が縦割り班に分かれて大なわ8の字跳びに挑戦する集会です。みんなで数を数えたり、なわに入るタイミングをかけ声で教えたりするなど、各班が協力して取り組んでいました。また、大きな声で他の班を応援し、一緒になって喜ぶ姿も見られ、全校一体となって励まし合うすてきな活動となりました。そして、「10回以上は跳ぼう」という目標をどの班も達成し、協力することの大切さやみんなでやり遂げることの達成感を味わうことができました。

  

6年生 射水市子ども議会体験プログラムに行ってきました

1月17日(水)射水市役所にて、射水市子ども議会体験プログラムを行いました。実際に議場に入り、市議会についての説明を受けたり、役職に分かれて模擬的な本会議体験をしたりしました。この貴重な体験から、子供たちは射水市の議会について多くの学びを得ることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校 3学期始業式・校内書初大会を行いました

1月9日(火)に3学期始業式を行いました。まず、各学年の代表児童が3学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。次に、校長先生から「今さら」ではなく「今から」「今なら」と考えて何事にも挑戦する3学期にしてくださいというお話をいただきました。終わりに、全校児童の元気いっぱいの校歌が体育館に響き渡りました。

始業式後には、校内書初大会が行われました。1・2年生は硬筆で、3年生以上は毛筆でそれぞれの課題にチャレンジしました。どの児童も、静かな落ち着いた雰囲気の中、集中して取り組むことができました。

5、6年生 学校保健委員会を行いました

11月28日(火)学校保健委員会が開かれ、5、6年生が参加しました。

児童保健委員会が、歌の森小学校の5、6年生のメディアの使用時間や睡眠時間についてのアンケート結果をまとめ、メディアの使用時間や睡眠時間を守って健康な生活を送ろうと啓発しました。

その後、学校医の吉崎先生が、メディアの長時間使用や睡眠不足によって起こることや、睡眠時間の大切さについて分かりやすくお話してくださいました。

子供たちは、メモを取りながら真剣に話を聴き、今後のよりよい生活について考えることができました。

6年生 民生委員の出前講座を行いました。

11月14日(火)歌の森地区を担当されている民生委員さん12名が来校され、民生委員・児童委員に関する出前講座をしていただきました。

子供たちは、民生委員・児童委員さんが歌の森地区でしてくださっている仕事について関心をもち、メモを取りながら、真剣に話を聞いていました。民生委員の方々が自分たちの生活を見守ってくださり、地域の子供たちが参加することができる活動を運営してくださっていることを知り、感謝の気持ちをもつことができました。

1 2 3 4 27