6年生 薬物乱用防止教室を行いました 2025年11月4日 6nen 6年 10月28日(火)保護司の先生や講師の先生方に来ていただき、薬物乱用教室を行いました。 子供たちは、クイズやDVDの映像から、薬物には依存性があり、少量の使用でも命にかかわるということを学びました。 また、中学生、高校生でも薬物を乱用してしまう人がいることを知り、誘われたときにははっきりと断ることが大切だと改めて感じていました。 薬物乱用防止教室で学んだことを忘れずに、中学生になっても自分の心身を大切にして過ごしていってほしいです。