投稿者: 2nen
2年生 町探検に行ってきました!
2年生は、生活科で「見つけよう!歌の森地区のすてき」をテーマに学習しています。
9月19日(木)に藤岡園、9月26日(木)に4つのグループで射水市中央図書館、小杉体育館、黒河コミュニティセンター、しま理容室を探検してきました。
事前に考えた質問をしたり、普段は見られない場所を特別に見学させていただいたりして、見付けた「町のすてき」を一生懸命にメモに残していました。
お店の方や施設の方からは、「また来てくださいね」と優しいお言葉をかけていただき、地域の方の温かさにも気付くことができた実りある町探検になりました。
地域の応援ボランティアの方にも付き添っていただいたり声をかけていただいたりなど、たくさんご協力いただきました。ありがとうございました。
2年生 校外学習<魚津水族館>に行ってきました!
9月10日(火)に2年生が魚津水族館に行きました。
午前中はグループで水族館をまわり、国語科で学習した「スイミー」のお話に出てくる生き物を見付けてワークシートに色塗りをしました。どのグループも「多くの種類の魚を見付けよう!」とチームワークよく行動し、楽しみながら水族館を見学することができました。
午後は、水族館のお気に入りの生き物を描く活動を行いました。子供たちは、生き物の動きや色をよく観察し、一生懸命に絵や文で表現していました。
「きまりを守って施設を利用し、礼儀正しく見学しよう」「友達と仲よく協力して行動しよう」「海の生き物の形や動き方を観察して、生き物に関心をもとう」という校外学習の3つの目当てをしっかりと意識して活動することができました。