令和6年度卒業証書授与式 

卒業生のみなさん、保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。

本日、69名の歌の森っ子が、思い出がいっぱい詰まった歌の森小学校を巣立ちました。

厳かな雰囲気の中、緊張感をもって式に臨んだ卒業生の凜とした姿はとても素敵でした。6年間で身体も心も大きく成長した姿を見て、とても頼もしく感じました。

卒業生のみなさんの今後のご活躍を、心から願っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

委員会・清掃リーダー引き継ぎ式

3月5日(水)に、6年生の委員長や清掃リーダーから5年生へ、期待を込めたメッセージとともに委員会ファイルと清掃ファイルが渡されました。今後は5年生が委員会とたてわり清掃を引き継ぎ、歌の森小学校のリーダーとなって活動していきます。5年生は、これまでの6年生が活躍していた姿を思い出し、よりかがやきのある歌の森小学校を創っていこうという思いを高めました。

    

卒業おめでとう集会を行いました

3月3日(月)に卒業おめでとう集会を行いました。

集会名  :「輝く未来へ羽ばたく6年生に感謝の気持ちを伝えよう集会」

スローガン:「6年生と楽しもう!笑顔いっぱいの最高の集会にしよう!」

各学年ごとに、メッセージやプレゼントを贈ったり、出し物を披露したりして、6年生に感謝の気持ちを伝えることができました。これまでの活動や今回の集会のお礼として、6年生からは歌とティッシュカバーがプレゼントされました。

1年生:貨物列車・しろくまのジェンガ

   

2年生:王冠のプレゼント・ポケダンス

   

3年生:6年生への挑戦(輪くぐり・進化じゃんけん・八の字跳び)

   

4年生:ダンス&メッセージ

   

5年生:全体進行・体育館の飾り付け・6年間を振り返る劇・メッセージカード渡し

   

6年生:ティッシュカバー、歌のプレゼント