2年生 生活 ミニトマトを植えたよ 2025年5月7日 2nen 未分類 5月1日(木)にミニトマトの苗を植えました。種苗店の方が来てくださり、植えるときや育て方のコツを教わりながら、楽しく活動することができました。子供たちは、観察カードをかきながら「早く育ってほしいな」「おいしく実ってほしいな」などと話していました。
交通安全教室を行いました(3年生) 2025年4月30日 3nen 3年, 学校行事 4月15日(火)に交通安全教室を行いました。特に3年生では、自転車の乗り方や気を付けることについて学びました。警察や市職員の方等、たくさんの方に支援していただきながら、実際にコースを回ることで、より理解を深めることができました。
1年生 がっこうたんけん 2025年4月21日 1nen 1年, 学年, 生活 生活科の学習で、学校探検をしました。 子どもたちは、普段は入ることがない教室に入り、初めて見る学習用具に驚いていました。 「ほんがたくさんあるね」「たのしそうなどうぐだね。つかってみたいな」など、見付けたものについて笑顔で話していました。 少しずつ学校生活に慣れ、新しい発見を楽しんでいます♪
令和7年度 入学式 2025年4月10日 2nen 1年, 学校行事 4月10日(木)に、一年生60名が元気に入学しました。校長先生や6年生代表の話をよく聴き、挨拶も上手にできました。一年生が早く学校に慣れ、楽しい学校生活が送れるよう、みんなで支えていきたいと思います。
令和6年度卒業証書授与式 2025年3月19日 utanomori 学校行事 卒業生のみなさん、保護者のみなさま、ご卒業おめでとうございます。 本日、69名の歌の森っ子が、思い出がいっぱい詰まった歌の森小学校を巣立ちました。 厳かな雰囲気の中、緊張感をもって式に臨んだ卒業生の凜とした姿はとても素敵でした。6年間で身体も心も大きく成長した姿を見て、とても頼もしく感じました。 卒業生のみなさんの今後のご活躍を、心から願っております。
委員会・清掃リーダー引き継ぎ式 2025年3月6日 5nen 未分類 3月5日(水)に、6年生の委員長や清掃リーダーから5年生へ、期待を込めたメッセージとともに委員会ファイルと清掃ファイルが渡されました。今後は5年生が委員会とたてわり清掃を引き継ぎ、歌の森小学校のリーダーとなって活動していきます。5年生は、これまでの6年生が活躍していた姿を思い出し、よりかがやきのある歌の森小学校を創っていこうという思いを高めました。