令和6年度 着任式・新任式・始業式

 歌の森っ子のみなさん、進級おめでとうございます。

[着任式]

今年度、新しく高岡陽子校長先生が、放生津小学校から着任されました。「かがやきめざして レッツチャレンジ!」を合い言葉に、様々なことにチャレンジしていきましょうというお話をしていただきました。

[新任式]

今年度は新たに13名の教職員が着任いたしました。全員で元気よく「よろしくお願いします」と挨拶をしました。

[始業式]

本日から令和6年度の第1学期が始まりました。みなさんの表情を見ると緊張と共に頑張ろうという気持ちがあふれていて、とても頼もしく思いました。態度もすごく立派で、よいスタートを切ることができました。

 

保護者のみなさま、地域のみなさま、今年度もよろしくお願いいたします。

2年生 持久走記録会を行いました

10月31日(火)に持久走記録会を行いました。子供たちはこの日に向けて、体育の時間や昼休みの持久走チャレンジタイムで走る練習をがんばってきました。練習の成果もあり、記録会では一人一人が自分の目標のタイムや順位を目指して全力で走り切ることができました。記録会を終えた子供たちは、達成感や走り切ることができたという満足感でいっぱいになっていました。保護者の皆様、たくさんのご声援をありがとうございました。

6年 持久走記録会を行いました

10月31日(火)に、校内持久走記録会を行いました。
天候にも恵まれ、記録会にふさわしい日でした。
体育の時間や持久走チャレンジタイムを使って練習を重ね、「思い切り走りたい」「練習よりよい記録を出したい」という思いを胸に、力いっぱい駆け抜けました。

最後まで走り切る強い心や、がんばっている友達を応援する思いやりの心が育った記録会となりました。
保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。

1年生 持久走記録会

10月31日(火)に持久走記録会を行いました。

1年生は、「最後まで歩かないぞ!」「本気で真剣に走るぞ!」「仲間を応援するぞ!」をみんなのめあてとし、

本番に向けてたくさん練習してきました。

男子、女子の順番にスタートし、一人一人が最後まで歩かずに、ゴールに向かって本気で走り切りました。

ゴールした後、何人もが「手を大きく振って最後まで走ったよ」「最後まで諦めずに頑張ったよ」

「みんなを応援することができたよ」などと話していたことからも練習の成果を十分に発揮することができたようです。

たくさんの応援、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全校 学習発表会

10月22日(日)学習発表会を行いました。実に4年ぶりの開催です。

どの学年も発表に向けてたくさんの練習を積み重ねてきました。

ステージで堂々と演技をしている子、一生懸命歌を歌っている子、よい姿勢で自分の番を待っている子、どの子も輝いていました。

学習発表会を通して子供たちは、互いのがんばりを認め合い、たくさんのことを学びました。そしてみんなで一つの作品を作り上げる達成感を得ることができました。

今回の開催にあたりPTAの方々には、お楽しみコーナーや善意バザー等の準備、運営をしていただきました。おかげ様で、たいへん盛り上がった学習発表会となりました。本当にありがとうございました。今後も変わらぬご支援をよろしくお願いします。

1 4 5 6 7 8 14