ボランティア委員会 ボランティア回収

ボランティア委員会では、月に一度、ボランティア回収を行っています。

全校のみなさんの協力のおかげで、たくさんのベルマークやアルミ缶が集まってきています。

 

 

 

 

 

 

 

 

11月25日(月)、たくさん集まったアルミ缶を射水福祉会いみず苑の職員と利用者の方が回収をしに来てくださいました。

ボランティア委員は、いみず苑の方に対し、回収をしに来てくださったことへのお礼や、今後のボランティア活動への意気込みを伝えることができました。

いみず苑の利用者の方が「ありがとう」とずっと手を振ってくださる様子を見て、ボランティア活動への意欲がより高まった子供たちでした。

6年生 カターレ富山 夢教室 supported by スギノマシン

11月21日(木)にカターレ富山の選手をお招きして、夢教室を行いました。カターレ富山のマテウス選手から、「夢を叶えるためには、自分を律することが大切である」と教えていただきました。また、諦めそうになった時も「夢を叶えたい」という気持ちを強くもち、努力を続けることで、夢を叶えることができたという話を聴かせていただきました。マテウス選手の話を聴いて、子供たちも自分の夢に向かって努力し続けたいという意欲を高めることができました。