「6年生に感謝の気持ちを伝えよう」集会を行いました。

あと少しで卒業される6年生に感謝の気持ちを伝えるために「じゃんけんピラミッド」のゲームと歌のプレゼントを贈りました。

じゃんけんピラミッドを行ったときは、6年生の皆さんもとても楽しそうで、あちこちでたくさんの笑顔が見られました。

また、歌のプレゼントを行ったときは、一緒に歌ってくださりとても楽しく温かい時間を過ごすことができました。

 

 

6年生 子ども議会体験プログラム

1月20日(木)射水市役所にて「子ども議会体験プログラム」が行われ、6年生の子どもたちが参加しました。
議長役や市長役等の役割を立てた模擬議会や、議場の見学を行いました。

 

 

 

 

 

 

このプログラムを通して、市民のよりよい暮らしのために様々なことが話し合われていることに気付くことができました。

5年校外学習 立山青少年自然の家

国立立山青少年の家に校外学習に行ってきました。

あいにくの天気でしたが、野外炊飯と立山遊びリンピックにチャレンジしました。

午前中の野外炊飯では、説明をよく聞いてグループみんなで力を合わせてカレーライスをつくりました。

午後からは仲間づくりゲームにトライしました。

学校では経験できない活動を通して子供たちは充実した顔で帰ってきました。

1 11 12 13 14