2年生 2学期学年集会を行いました

8月30日(水)に2学期はじめの学年集会を行いました。まず、じゃんけんゲームを行いました。他のクラスの友達に「久しぶり」と言ってからじゃんけんをすることで、夏休み明けに久しぶりに会った友達とも仲よく交流することができました。その後は、魚津水族館への校外学習の話をしました。子供たちは校外学習の目当てや約束、活動や持ち物を確認することができました。魚津水族館でたくさんの魚や海や川の生き物に出会えることが今から楽しみです。

4年 校外学習 クリーンピア射水

7月11日(火)に社会科の学習としてクリーンピア射水を見学しました。ごみ処理の様子や資源ごみのリサイクルの様子等を見学したり、施設の方の話を聴いたり質問したりして理解を深めました。社会科だけでなく、総合的な学習と関連付けて、「余分なごみを出さないようにしよう」「何でもごみとして捨てず、リサイクルしよう」という思いをもつことができました。

2年 国際交流を行いました

7月5日(水)に、ニュージーランド出身のジャーレッド先生をお招きして、国際交流を行いました。ニュージーランドの動物や食べ物、人気のスポーツ等について教えていただきました。子供たちは日本との文化の違いに興味津々な様子でした。特に、お辞儀をしながら行う日本の挨拶と違い、ニュージーランドでは互いの鼻と鼻をくっつけて挨拶をすることを知り、子供たちは驚いていました。また、本場の「ハカ」を見せていただき、その迫力に圧倒されていました。

2年生 「おたからさん」から話を聞きました

6月22日(木)に黒河夜高祭保存会の寺腰健一さんをお招きして、黒河地区の竹やぶのことと黒河夜高祭についてお話をしていただきました。竹やぶについては、氷見市から移住してきた人々が黒河地区に竹を持ってきて植えたことが始まりであることを教えていただきました。黒河地区の町探検で見た竹やぶの秘密を知り、児童はとても驚いた様子でした。また、黒河夜高祭については、208年もの長い歴史があることを教えていただきました。おはやしを寺腰さんと一緒に実際に歌ってみることで、地域に古くから伝わる大切な祭りに興味をもつことができました。

2年生 町探検(戸破地区)

6月21日(水)に、戸破地区に町探検に行きました。アイザック小杉文化ホールラポールでは、ひびきホールやステージ裏を見学させていただきました。座席が818席もあることや、音が2秒間も響くホールであることを聞き、子供たちはとても驚いていました。中央図書館では、普段は入ることができない書庫等を見学させていただき、興味津々な様子でメモをしたりインタビューをしたりしていました。前回の黒河地区の町探検のときとは異なる町の様子を見たり感じたりすることから、多くの学びを得ることができたのではないかと思います。

6年生 家庭科 調理実習を行いました

6年生は家庭科の学習で、調理実習を行いました。

子供たちは班で協力しながら、野菜を切ったり炒めたりして、いろどり豊かな野菜炒めをつくりました。

準備や片付けを手際よく、テキパキと行っている姿は、流石6年生といったところでした。

どの班からも「おいしい」「うまくできた」と声が上がり、充実した調理実習となりました。

1 6 7 8 9 10 21