6年生 調理実習 2024年6月10日 6nen 6年, 家庭科 6月7日(金)に、調理実習を行いました。朝食の役割を学習し、栄養バランスを考えて「いろどりいため」をつくりました。火の通りがよくなるように、具材の大きさを工夫したり、火加減を調節したりするなど、協力して活動することができました。
5年 書写 2024年5月14日 5nen 5年, 国語 手本を見ながら丁寧に「道」という字を書いています。書く前には、チェックシートを見て注意すべきポイントを再確認し、静かに集中して取り組んでいます。字の練習だけでなく、準備や片付けも素早く行うようにがんばっています。
3年生 植物の観察 2024年5月8日 3nen 3年, 未分類, 理科 3年生になり、理科の学習が始まっています。 子共たちは、中庭に出て植物の観察をしました。教科書を見ながら植物の名前を調べたり、虫眼鏡を使いながら植物の様子を詳しく調べたりして学習を進めています。 春の植物にはどのような種類があるのか、植物はどのような形をしているのかなど、子供たちは新たな発見を楽しんでいます。
5年生 体育科 タグラグビー 2024年4月26日 5nen 5年, 体育 5年生の体育科では、タグラグビーに取り組んでいます。腰に付けたタグを取られないように相手をうまくかわしたり、トライされないように素早く相手のタグを引っ張ったりして楽しんでいます。チームメイトへの思いやりの気持ちをもちつつ、一生懸命に体力つくりに励んでいます。
2年生 図画工作科「お話すごろくゲーム」を制作しています 2024年2月23日 2nen 2年, 図工 図画工作科の時間に「お話すごろくゲーム」の制作を始めました。 「海の中のすごろく」「宇宙のすごろく」「動物園のすごろく」等、テーマを決めてオリジナルすごろくを作っています。 「月に行く」「りゅうぐうじょうへ行く」というようにお話を自分で作ったり、「ふりだしにもどる」「2ます すすむ」とゲームがおもしろくなるように工夫したりするなど、意欲的に制作をしています。 みんなで、すごろくで遊ぶ日が、待ち遠しいです。
4年 体育科 ハンドボール 2024年2月23日 4nen 4年, 体育 4年生の体育科では、ハンドボールに取り組んでいます。パス練習やシュート練習を通して、徐々に上達してきました。多くの児童がジャンプシュートにも挑戦しています。初めてハンドボールをする児童も楽しく活動しています。