プール開き

6月18日(火)のプール開きは、雨天のため、テレビ放送で行いました。

[校長先生のお話]

プールの神様に、歌の森っ子がプールで事故にあわないように、安全をお願いしてきました。先週、清掃してくれた5年生、6年生に感謝の気持ちをもって、水泳学習にのぞみましょう。悪ふざけは、命にかかわります。先生の話をよく聴き、水泳学習を行いましょう。

[模範泳法]

5年生、6年生の模範泳法を披露してくれる予定だった代表児童のみなさん、とても残念ですが、天候の関係で中止となりました。準備をしてくれてありがとうございます。水泳学習で、同級生のみなさんに、ぜひ素晴らしい泳ぎを披露してください。

[使用上の注意]

・先生の話を聞く。

・プールサイドは歩く。

・飛び込まない。

・トイレに行く。トイレのあとは、シャワーを浴びる。

 

ピカピカになったプールの写真を見たとき、各教室から「きれい~」という歓声があがりました。水面が本当にキラキラと輝いていました。明日からの水泳学習では、自分の目当てに向かって、安全に気を付けて意欲的に学びましょう。