第41回 運動会を行いました 2023年5月23日 utanomori 1年, 2年, 3年, 4年, 5年, 6年, PTA, 体育, 学校行事, 縦割活動 5月20日(土)に「応援と勝負の二刀流!歌の森っ子 仲間と一緒にゴールに向かって走り出せ!」のスローガンのもと、運動会を行いました。 応援コール、個走、大玉転がし、綱引き、ハードル走等の競技にどの学年も力を合わせて、元気よく取り組みました。 5、6年生は朝早くから登校し、準備や片付け、下学年のお世話、係の仕事等、運動会の運営を頑張りました。運動会後、色団ごとに解団式を行い、振り返りを行いました。 PTAの役員の方々をはじめ、保護者の皆様に多くのご協力をいただきました。ありがとうございました。
令和4年度卒業証書授与式 80名の旅立ち 2023年3月22日 utanomori 1年, 2年, 3年, 4年, 5年, 6年, PTA, ひまわり2組, 児童会, 学年, 学校行事 3月17日(金)さわやかな春風が心地よく吹く中、立派に育った80名の歌の森っ子が巣立ちました。 6年生は、なかよし活動や運動会等、歌の森っ子のリーダーとして活躍してくれました。 卒業証書授与式では、1人1人が立派に卒業証書を受け取り、お別れの言葉を堂々と述べました。 また、在校生、教職員によって、新たな門出を心からお祝いしました。 卒業生のみなさんの、今後のご活躍を心から願っております。
3年生 学年活動を行いました! 2022年11月1日 utanomori 3年, PTA, さくら・ひまわり, 図工, 学校行事 10月29日(土)に3年生の学年活動がありました。 森の寺子屋さんに自然や環境に関するお話をしていただいてから、親子でフォトフレーム作りを体験しました。 いろいろな種類の木の枝や、たくさんの木の実やどんぐり、落ち葉を使って、みんなそれぞれ思い思いのフォトフレームを作っていました。 親子で相談しながら、楽しそうに作っている姿もたくさん見られました。 お忙しい中、学年活動に参加していただき、ありがとうございました。
創校40周年記念花火が打ち上げられました。 2022年10月24日 utanomori PTA, 学校行事 10月22日(金)の20時から、歌の森小学校の創校40周年記念として、花火が打ち上げられました。 花火玉1つ1つに歌の森っ子が願いを書いた短冊を付け、盛大に打ち上げられました。 秋の夜空に色とりどりの花火が輝き、方々から歓声が上がりました。きっと、児童が短冊にしたためた願いも叶うことでしょう。 PTAの方々、お世話をしていただきありがとうございました。
2年学年活動 親子で楽しく!『がんばRUN』 2022年10月20日 utanomori 2年, PTA, 学年 10月15日(土)に、2年生にとって初めての学年活動を行いました。 「小杉スポーツクラブきらり」の蒲原達也先生をお迎えし、「走る」をテーマに親子で活動しました。 ストレッチや体を動かすゲームを通して、家族とコミュニケーションをとることができ、笑顔いっぱいの子供たちでした。 開催にあたり、ご協力いただいたPTA役員の皆様、ありがとうございました。
創校40周年記念 花火 2022年10月19日 utanomori PTA 歌の森小学校創校40周年を記念して、10月21日(金)20時からPTAの方々に記念花火の企画をしていただきました。 打ち上げ場所は、歌の森小学校のグラウンドです。 打ち上げ時間は、約5分間を予定しています。 各クラスで、これからの歌の森小学校への願い事を短冊に書き、願いが叶うよう、花火と一緒に短冊を打ち上げます。 各クラスで書いた短冊を載せておきますので、ご覧ください。 ※天候により日時が変更する場合があります。学校メール等でご確認ください。