4年 持久走記録会 2023年11月10日 4nen 未分類 10月31日(火)に持久走記録会を行いました。体育の時間やチャレンジタイムの時間を使って練習に励み、「目標タイムより速く走り切りたい」「最後まで走り続ける」「練習のときよりもよい記録を出したい」という思いをもって、本番に臨みました。記録会を終えた後、子供たちは、「目標を達成することができた!」「最後まで走り続けることができた!」などと話しており、練習の成果を十分に発揮できたようです。 持久走記録会を通して、諦めない心や友達と励まし合う助け合いの気持ちが高まりました。 保護者の皆様、ご声援ありがとうございました。
4年 呉羽青少年自然の家 校外学習 2023年10月5日 4nen 4年, 校外学習 呉羽青少年自然の家へ校外学習へ行きました。当日は晴天に恵まれ、森の木オリエンテーリングや池遊びをすることができました。 森の木オリエンテーリングでは、班ごとに分かれ、地図を頼りにAからJまでのポイントを探しました。自然の草花や動物を見付けることもでき、子供たちは笑顔で活動していました。 池遊びでは、ターザンロープ、いかだ、池ジャングル、竹ジャングルの4つの活動を楽しみました。自然の家ならではの活動に、子供たちは大満足でした。
4年 校外学習 科学博物館 四季防災館 2023年9月21日 4nen 4年, 校外学習 富山市にある科学博物館と四季防災館へ校外学習に行きました。科学博物館では、プラネタリウムを観て、星や月の動き方を学んだり、館内の展示物を見て自然や科学のおもしろさを感じたりすることができました。また、四季防災館では、地震、煙、消火、暴風の4つの体験をし、楽しみながら防災意識を高めることができました。
4年 学年活動 2023年9月21日 4nen 4年, PTA 9月9日(土)に4年生とその保護者およそ50組がPTA学年活動に参加しました。射水スポーツクラブから講師の方をお招きし、エアロビクスや、フリスビードッジをして楽しみました。親子で一緒に汗を流し、さわやかな時間を過ごすことができました。
4年 ヘチマの観察 2023年9月8日 4nen 4年, 図工 夏期の猛暑で枯れてしまわないかを心配していたヘチマですが、どうにか花を咲かせました。子供たちはヘチマの成長を喜びつつ、観察しました。子供たちは水やりを欠かさず行っており、実を結ぶのが待ち遠しい様子です。
4年 校外学習 クリーンピア射水 2023年7月18日 4nen 4年, 校外学習, 社会, 総合 7月11日(火)に社会科の学習としてクリーンピア射水を見学しました。ごみ処理の様子や資源ごみのリサイクルの様子等を見学したり、施設の方の話を聴いたり質問したりして理解を深めました。社会科だけでなく、総合的な学習と関連付けて、「余分なごみを出さないようにしよう」「何でもごみとして捨てず、リサイクルしよう」という思いをもつことができました。