2年生 学習発表会の練習をがんばっています

学習発表会に向けて、練習に取り組んでいます。人前で大きな声を出して表現することは、子供たちにとってとても緊張することです。しかし、練習を重ねていくことで堂々とせりふを言うことができるようになってきました。また、劇中に出てくる歌にもますます磨きがかかり迫力が出てきました。よりすばらしい演技と歌を学習発表会でみなさんに届けることができるようにみんなでがんばっていきます。

4年 呉羽青少年自然の家 校外学習

呉羽青少年自然の家へ校外学習へ行きました。当日は晴天に恵まれ、森の木オリエンテーリングや池遊びをすることができました。

森の木オリエンテーリングでは、班ごとに分かれ、地図を頼りにAからJまでのポイントを探しました。自然の草花や動物を見付けることもでき、子供たちは笑顔で活動していました。

池遊びでは、ターザンロープ、いかだ、池ジャングル、竹ジャングルの4つの活動を楽しみました。自然の家ならではの活動に、子供たちは大満足でした。

1年生 アサガオでリースをつくりました

生活科の時間に、今まで育ててきたアサガオのつるでリースをつくりました。

アサガオのつるを支柱から外して束ね、円の形にしました。

リースの飾り付けをする際に、「今まで一緒にいてくれてありがとう」「たくさんの花が咲いてくれてうれしかったよ」とアサガオに感謝の気持ちを込めながらつくる子どもの姿がとてもすてきでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

全校 なかよし活動

9月29日(金)に全校児童参加のなかよし活動を行いました。天候にも恵まれ、充実した一日を過ごすことができました。縦割り班ごとに、6年生のリーダーが中心となって声をかけ、交通安全に気を付けながら太閤山ランドまで歩きました。なかよしオリエンテーリングでは、各班の全員が協力して各関所での問題に挑戦しました。その後、各グループごとに一緒に昼食をとったり楽しく遊んだりしました。縦割り活動を通して、グループの連帯感を高めることができ、歌の森っ子の絆をより深めることができました。また、6年生は存分にリーダーシップを発揮し、学校を引っ張っていく存在として一段とたくましくなりました。子供たちにとって思い出に残る一日となりました。

2年生 「走・跳」の運動にチャレンジ!

9月26日、27日の2日間、富山元気っ子スポーツライフ事業として富山サンダーバーズトラッククラブの茅野宏司先生をお迎えして「走・跳」の運動を行いました。じゃんけんを使ったミニゲームをした後は、フラフープやミニハードルを使って、ジャンプをしたりケンケンをしたりしました。茅野先生から「走ることと跳ぶことは親戚なんだよ」というお話があり、その後、子供たちはただ走るのではなく、跳ぶことを意識して運動に取り組みました。走ったり跳んだりすることを十分に楽しむとてもよい機会になりました。

1 9 10 11 12 13 36