体育でプレルボールを行いました。

体育の時間に団体戦で行うプレルボールを行いました。

プレルボールとは、ワンバウンドでパスを回し相手コートに打ち返す、バレーボールに似たボールゲームです。

チームのみんなで作戦を立て、一試合ごとに話し合いながらがんばりました。

10月は持久走大会に向けて、自分の力を出し切れるように頑張っていきます。

理科の学習が始まりました。

3年生から始まった理科の学習で、グラウンドに春の生き物を探しに行きました。

今グラウンドにはタンポポやカラスノエンドウ、シロツメクサ、オオイヌノフグリなどがたくさん咲いています。

子供たちは、虫眼鏡を使って見つけた植物や虫を詳しく観察し、友達同士で見せ合ったり、話し合ったりして

仲よく学習しました。

今後は、一人一人がホウセンカやヒマワリを育て成長を観察していく予定です。

家の周りでも春の生き物を見つけてみてください。

       

 

1 7 8 9