歌の森小学校創校記念日

4月8日は歌の森小学校の誕生日です。そして今年度で40歳を迎えました。

リモートで行われた創校記念日の放送では、歌の森っ子全員が歌の森小学校の名前の由来や、校章が表しているものを校長先生のお話から学ぶことができました。

歌の森小学校の歴史をつないでいくために、これからもがんばっていこうとする気持ちを高めました。

 

 

校内テレビ放送(メディアリテラシー)

3月10日(金)の給食時間に、校内テレビ放送で「メディアリテラシー」について指導をしました。

SNS上とのトラブルの種類やLINEなど短文のやり取りの中で起こる行き違い、その対策や予防策を伝えました。

お子さんにスマホを買い与えるときに、お伝えいただいている内容だと思いますが、繰り返し伝えることが大切だと考えます。

学校でもSNSの変化に応じて、今後も指導内容を見直しながら伝えていきますので、ご家庭でも、ルールを見直しながらお子さんと話し合って、SNSトラブルに対応していただきたいと思います。

 

「6年生に感謝の気持ちを伝えよう」集会を行いました。

あと少しで卒業される6年生に感謝の気持ちを伝えるために「じゃんけんピラミッド」のゲームと歌のプレゼントを贈りました。

じゃんけんピラミッドを行ったときは、6年生の皆さんもとても楽しそうで、あちこちでたくさんの笑顔が見られました。

また、歌のプレゼントを行ったときは、一緒に歌ってくださりとても楽しく温かい時間を過ごすことができました。

 

 

1 2 3 4